「忙しくても資格にチャレンジしたい!」強い意志をお持ちのあなたにこそSMART対策講座は最適なスクールです。
毎日忙しく働いていると資格取得のための学習時間はなかなか確保できません。
だからといって、今のまま仕事だけの生活を続けていても、この先何も変わらないと思いませんか?
SMART対策講座は、スマートフォンを利用していつでもどこでも資格取得のための本格的な学習ができるサービスです。
あなたの仕事や生活を変えるために、スマホを使って資格取得に挑戦してみませんか?
◎SMART合格対策講座の主な特徴
主な講座 | 法律関係(行政書士、社会保険労務士など7講座) ビジネス・法律(宅建士、FP技能検定など4講座) 個人情報(個人情報保護士など4講座) 健康・医療(衛生管理者、危険物取扱者など5講座) IT(ITパスポートなど9講座) その他(国家公務員試験など5講座) |
受講料の例 | 実戦 行政書士48,400円 社会保険労務士対策14,300円 宅地建物取引士 19,800円 ファイナンシャル・プランニング技能検定3級14,300円 ITパスポート試験9,900円 ※価格はすべて税込み |
講座の特徴 | 実績があるベテラン講師が講座を担当 スマホを利用して、通勤などの時間を有効に使って学習可能 演習問題では動画で回答を説明 |
SMART合格対策講座とは?
SMART合格対策講座とは、全日本情報学習振興協会が運営するスマートフォンで資格取得のための本格的な勉強ができるオンラインスクールです。
スマートフォンを使って学習時間を作り出すことで、通勤や通学、お昼休みや休憩時間、就寝前の時間を使って、有効に学習するSMRAT学習を提唱しています。
SMART対策講座では、50種類を超える国家資格、民間資格に対応しており、スキルアップを目的としたさまざまな学習を行うことができます。

スマホでも見れるではなくて、スマホのために作った動画講義ですよ


\スマホだけで資格取得!スマート合格対策講座はこちら/
SMART合格対策講座はこんな方におすすめ!
SMART合格対策講座は、毎日仕事や育児に追われて自分の時間がなかなか取れない方におすすめしたい講座です。
ちょっとした空き時間でどこでも勉強できるように動画講座や問題演習の構成が考え抜かれています。
◎SMART合格対策講座の特徴
スマホでの視聴に特化した動画講義 問題演習の解答を動画で説明することで理解を助けるSMART答練 価格を抑えた受講料
ネットで探せば、資格取得のためのオンラインスクールはたくさんあります。
それぞれのスクールごとに特徴が異なるので、自分にあったスクール選びが資格取得をスムーズにするために重要です。
SMART合格対策講座には、次のような特徴があるので、その特徴に基づきSMART合格対策講座が向いている人、向いていない人について考えてみましょう。
SMART合格対策講座をおすすめする人
オンラインスクール紹介サイト「まなびどき」ではSMART合格対策講座を以下の方におすすめします。


スキマ時間を有効活用してまなびたい方
社会人には、自由になる時間はほとんどありません。
日中は仕事をして、家に帰っても家事や育児に時間が取られるため、スキルアップのためのまとまった時間を確保することは容易ではありません。
とはいえ私達の生活時間を見直してみると、1時間以上のまとまった時間は見つからなくても、数十分単位の何もしていないスキマ時間は見つけることができます。
通勤の時間、昼休み、就寝前のベットの中など場所と時間を選ばなければ資格試験のための時間を確保することは誰にでも可能です。
スキマ時間にテキストとノートを広げて学習することは無理でも、スマホを使えば今まで無駄にしていた時間を有効活用することが可能です。
ゲームやSNSに使っているスマホ時間を、勉強に使ってみませんか?


通学型のスクールと併用して利用したい方
SMART合格対策講座には、スマホだけで勉強を完結させるのは難しい資格試験も多数ラインナップされています。
自宅で学習する時はPCをつかって落ち着いて学習できるので、SMART合格対策講座だけでも試験対策は十分可能です。
資格を取得したいと考える方の中には、資格予備校などへの通学を考えている方も多いと思います。
その場合でも、SMART合格対策講座を併用することでスマホを使って効率よく学習の補強をすることができるので、行政書士や社会保険労務士などの難しい資格の受験を考えている方にはおすすめの勉強方法です。


料金をとにかく抑えて学びたい方
SMART合格対策講座はとにかく低価格、大手の資格予備校と比べるとびっくりするほど安く資格試験の対策を取ることができます。
通学型のスクールほどのサポートは望めませんが、とにかく安く試験対策がしたい方にはおすすめです。
\リーズナブルに学べるスマート合格対策講座はこちら/
SMART合格対策講座の特徴は?
講義動画は、スマホでの視聴に合わせた画面構成
講義に使われる動画には、短時間でも視聴しやすい時間配分、内容がわかりやすい画面構成、スマホでも見やすいスライド表示など、勉強がしやすくなる工夫が多数されています。
前の講座、後ろの講座への移動もタッチ操作だけで簡単にでき、動画やストップさせたり、再生位置の調整もスマホ操作でもやりやすい操作画面となってます。
また、目次から必要な箇所を再度視聴したり、学習履歴の保存、動画再生速度の変更などの、スマホを使った視聴ならではの機能があるので、受講生のまなび方に合わせて動画視聴が可能です。
講義動画の内容も実際の講義風景の録画ではなく、動画視聴のためにスタジオで録画されているため、スマホの小さい画面でも文字や講師が見やすくなっています。
講義の音声については、ダウンロードも可能なので電波が入らない場所でもダウンロードした音声で、勉強が可能です。
講義の時間が短いから、スマホで学習するのにピッタリ!
SMART合格対策講座の動画は、講座の内容が一単元ごとに5~15分に分割されており、ちょっとしたスキマ時間にサッとスマホを取り出して必要な動画をすぐに視聴できます。
動画再生速度も、2倍と1.5倍に調整することができるので、自分のペースで勉強することができますよ。


人気の国家資格に対応!他のスクールにない講座も多数あります
SMART合格対策講座は、設立27年の実績がある全日本情報学習振興協会が運営しているため、数多くの資格試験対策に対応しており、行政書士や宅建などの人気国家資格はもちろん、中には今まで聞いたことが無いような資格講座も含まれています。
これは、全国800社以上の企業が社員教育の一環としてSMART合格対策講座を利用しているため、会社員のスキルアップやスキルの確認の目的で全日本情報学習振興協会が実施している検定試験が含まれているためです。
区分 | 講座 |
---|---|
法律関係 | 行政書士 |
民法法務士 | |
国家試験対策民法 | |
ビジネス実務法務検定試験Ⓡ | |
労働法務士 | |
会社法法務士 | |
社会保険労務士 | |
ビジネス・法律 | 宅地建物取引士 |
企業危機管理士 | |
ファイナンシャルプランニング技能検定 | |
気象予報士 | |
個人情報・プライバシー | 個人情報保護士 |
個人情報保護実務検定 | |
マイナンバー実務検定 | |
マイナンバー保護士 | |
健康・安全・医療 | 認定ハラスメント相談員 |
ハラスメントマネージャー | |
衛生管理者 | |
登録販売者 | |
危険物取扱者 | |
ビジネス・経営 | 働き方マネージャー |
働き方マスター | |
インバウンド実務主任者 | |
女性活躍マスター | |
IT・技術 | 情報セキュリティ管理士 |
情報セキュリティ初級 | |
ITパスポート | |
QC(品質管理)検定 | |
DXパスポート | |
デジタルトランスフォーメーション検定(DX推進アドバイザー) | |
DXオフィサー | |
パソコン技能検定Ⅱ種 | |
パソコンタイピング検定 | |
就職対策 | SPIテスト |
国家公務員試験 総合職 | |
国家公務員試験 一般職 | |
地方公務員上級・東京都職員 | |
その他 | 声優能力検定 |
お金がない受験生の強い味方!とにかく低価格な料金設定
通学型のスクールでは、数十万円必要となるような資格試験の勉強も、オンラインスクールの場合は、比較的低価格で受講することができます。
中でもSMART合格対策講座の料金設定はびっくりするほどの低価格です。
◎SMART合格対策講座受講料(例) すべて税込価格
行政書士 | 実戦 行政書士 SMART合格講座(66時間)53,900円⇒キャンペーン48,400円 速習 行政書士 SMART合格講座(21.5時間)25,300円⇒キャンペーン19,800円 超速 行政書士 SMART合格講座(3時間)10,450円⇒キャンペーン4,950円 |
宅地建物取引士(宅建) | 宅地建物取引士 SMART合格講座(31.7時間)25,300円⇒キャンペーン19,800 |
ITパスポート | ITパスポート試験SMART合格講座(10時間)15,400円⇒キャンペーン9,900円 |
行政書士の48,400円、宅建の19,800円はオンラインスクールの中でもかなり安価な価格設定です。
運営元である全日本情報学習振興協会が、もともとは情報教育を目的とする公的機関だった影響が残っているのかもしれません。



資格の勉強はお金がかかるから、受講料が安いのはうれしいです
\とにかくお金をかけずに資格の勉強がしたいなら/
独自開発されたSMART答練
「スマート答練」は、過去問から頻繁に出題されているテーマや出題頻度の高い問題をピックアップして、解答の答え合わせだけではなく、設問の解説を講師が動画で行う問題演習です。
解説動画では、単なる正誤だけではなく、問題の背景や、重要性、周辺知識を交えて解説されるので、出題された問題だけではなく知識を広げていくことができます。
今回の解答だけではなく、前回の自分の解答を確認することができるので、繰返の答練で学習効果が上がっているのか確認することが可能です。


過去に出題された試験問題から作られたWeb模擬試験
Web模擬試験では、過去に実施された試験を使い、実施の問題と制限時間で模擬試験を実施します。
途中で中断、分割することもできるので、自分の学習時間に合わせて模擬試験を受験することが可能です。




SMART合格対策講座のおすすめ講座
宅地建物取引士SMART合格講座
構成 ビデオ動画約31.7時間、SMART答練4時間、SMART模擬試験(過去5年分の過去問から出題)
受講料 25,300円(税込) → オンライン・De・資格キャンペーンで19,800円(税込)
宅地建物取引士(宅建士)は、宅地建物取引業法で定められた業務独占資格です。
不動産の売買や、賃貸物件の斡旋では、その土地や建物に関する重要事項の説明を行うために宅建士の立ち会いが義務付けられています。
資格試験の中でも、人気の資格で不動産業だけではなく、金融業、建築会社などでも重要視されている資格です。
講座では、長年宅建士の受験を指導してきた2名の講師により、徹底解説がされています。
宅建士の試験では、70%~80%が過去問からアレンジされた問題が出題されます。
過去問をもとに作成されているSMART答練では、過去の出題傾向から最も重要と思われる問題を徹底的に解説してくれるので、効率よく学習をすすめることができます。
ITパスポート試験SMART合格講座
構成 ビデオ動画約10時間、SMART答練3時間25分
受講料 15,400円(税込) → オンライン・De・資格キャンペーンで9,900円(税込)
ITに関する基礎的な知識を問う国家資格が「ITパスポート試験」になります。
ITの技術を使ったサービス、業務で必要となるシステム、仕事のやり取りなどに必要となる知識を証明するための資格です。
ITに直接関わらなくても、IT関連の知識は必要となることが多いためIT系の業務以外に就いている方でも受験者が多く、2020年の受験者数は、131,788人となっています。
\スマート合格対策講座ならわかりやすい動画で勉強できる!/
SMART合格対策講座をおすすめできない人
どんなスクールにも向き不向きがあります。
ここに該当する方はSMART合格対策講座の受講はおすすめできません。
充実したサポートを望む方
講生一人一人にメンターがついたり、回数制限なしの質問サポートを設けるサポート体制が充実したオンラインスクールもありますが、SMART合格対策講座は、基本的に「講義動画の視聴」、「SMART答練」、「SMART模擬試験」だけで勉強を進めていきます。
手取り足取りのサポート体制を望む方は、通学型のスクールをおすすめします。



充実したサポート?リーズナブルな受講料?悩みどころです
同じ目的に向かう勉強仲間がいると励みになる方
資格試験の勉強をする方の中には、同じ勉強目標を持った勉強仲間がいると励みになる方もいるかも知れません。
オンラインスクールは原則として一人で勉強ができる方を対象としているので、みんなとワイワイ勉強をしたい方は通学型のスクールがおすすめです。
SMART合格対策講座の無料登録を実際に試してみましょう
受講する前には必ず無料登録をして、講義動画が自分の環境でも視聴できるか確認してください。
無料登録をしても、メールアドレスが流出したり、強引な勧誘をされることはありません。
無料体験の申込みは、氏名とメールアドレスだけで可能です。
公式HPの中段に「SMART合格講座申込みの流れ」と書かれた部分があるので、そこの「無料体験する」のボタンを押してください。




次の画面で、「氏名」、「メールアドレス」、「パスワード(8文字以上、アルファベットと数字)」を入力すれば登録は完了です。


\スマート合格対策講座で無料体験に挑戦!/


コメント